「デイリー杯2歳Sはどのような馬が有力なんだろう。2歳戦なので難しいイメージ。過去のデータやレース傾向、オススメの馬とか知りたいな」
こういった疑問、ご要望に答えます。
✔本記事の内容
・1. デイリー杯2歳Sの過去10年勝ち馬の共通データ
・2. データから見るデイリー杯2歳Sの注目ポイント
・3.中央競馬無料予想、デイリー杯2歳S推奨馬
・4.中央競馬無料予想、デイリー杯2歳S穴馬候補
この記事を書いている私は、
毎週重賞のデータ分析をしています。
最近はアルゼンチン共和国杯、京王杯2歳Sなどを的中しております。
こういった私が解説していきます。
最近の的中記事はこちらから!
-
【的中御礼】アルゼンチン共和国杯2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る
-
【的中御礼】京王杯2歳ステークス2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る
-
【的中御礼】ファンタジーステークス2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る
デイリー杯2歳S、過去10年勝ち馬の共通データ
過去10年勝ち馬の共通データから傾向を分析しました。
勝ち馬の共通データは以下の通りです。
過去10年勝ち馬共通データ
①前走1着
→過去10年10勝
前走2着以下から過去10年勝ち馬なし
②前走2番人気以内
→過去10年9勝
前走人気薄の激走は望み薄
③前走最終コーナー7番手以内
→過去10年9勝
後方からの競馬では厳しい
④栗東の厩舎
→過去10年10勝
遠征となる関東馬は厳しい
⑤キャリア3戦以内
→過去10年10勝
過去10年キャリア4戦以上から勝ち馬なし
データから見るデイリー杯2歳Sの注目ポイント
デイリー杯2歳Sで買うべき馬は前走1着馬です。前走1着馬は過去10年10勝と勝利100%となっています。
前走距離は本レースと同距離の1600mなら過去10年4勝と好相性。1400mからの距離延長や1800mからの距離短縮でもそれぞれ2勝あげています。さすがに1200mからの延長は厳しいです。
あと関西馬(栗東の厩舎)が過去10年で10勝とこちらも勝率100%となっています。輸送のある関東馬(美浦の厩舎)は厳しい成績となっています。
中央競馬無料予想、デイリー杯2歳S今年の推奨馬
過去10年勝ち馬の重要データに該当する馬の中から、
今年の推奨馬をランキング形式でご紹介!
第3位 カイザーノヴァ
5項目中4項目該当
前走クローバー賞を上がり最速の脚を使い勝利。2着馬は先週のファンタジーS3着のラヴケリーなのでレベルの高い1戦でした。
前走は2走前の函館2歳Sから距離延長で好走しており、血統もモーリス産駒でもあることから、マイルあたりの距離でパフォーマンスを最大限発揮できそうです。
第2位 ホウオウアマゾン
結果→2着
5項目中4項目該当
前走、野路菊Sを快勝。少頭数のため、押し出される形で逃げましたが、2走前は2番手につけて競馬しており、逃げ馬というより先行馬の部類に入ります(新馬戦は3番手で競馬)。
馬場適性に関して2走前は重馬場、前走は良馬場で勝利しており、馬場状態問わず能力を発揮できるのがこの馬の強みです。
第1位 レッドベルオーブ
結果→1着
5項目中4項目該当
前走2歳レコードを記録する衝撃的な内容で勝利。血統は父ディープインパクト産駒、母父アンブライドルズソングと3冠馬コントレイルと似ている血統構成です。
鞍上は3冠ジョッキーの福永騎手と運命的なものを感じます。
新馬戦から左回りを使われてますが、前走最後の直線では内ラチにぶつかりそうになったりするなど若さを見せる一面もありました。
前走を見る限り左回りより、今回の右回りに適性を感じるので前走以上のパフォーマンスに期待できます。
中央競馬無料予想デイリー杯2歳S、穴馬候補
デイリー杯2歳Sの穴馬候補です。
過去10年4番人気以下で3着以内に好走した馬は13頭でした。
その内10頭に共通条件を確認できました。
その10頭の穴馬条件は以下の通りです。
今年はこの条件に全てあてはまる馬を確認できましたのでご紹介します!!
スーパーホープ
結果→3着
重賞予想はこちらから!!
-
エリザベス女王杯2020、過去の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る
-
福島記念2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る
-
武蔵野ステークス2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る
-
【的中御礼】デイリー杯2歳S2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る