「小倉2歳ステークスはどのような馬が有力なの?2歳戦で小倉競馬場。荒れそうな感じ。よくわからないのになんとなく馬券購入・・・これだけは避けたい」
こういった疑問、ご要望に答えます。
✔本記事の内容
・1. 過去10年、小倉2歳ステークスの勝ち馬データまとめ
・2. データから見る小倉2歳ステークスの勝ち馬像
・3.中央競馬予想、小倉2歳ステークス2020今年の勝ち馬候補
・4.中央競馬予想、小倉2歳ステークス2020危険な人気馬
この記事を書いている私は、
毎週重賞のデータ分析をしています。
最近は札幌記念、北九州記念の1着馬的中しております。
こういった私が解説していきます。
最近の的中記事はこちらから!
-
北九州記念2020【勝馬予想】過去10年の勝馬のデータ公開!!今年はこの馬!!
続きを見る
-
札幌記念2020【穴馬予想】過去10年の穴馬のデータ公開!!今年はアノ馬!!
続きを見る
小倉2歳ステークス、過去10年の勝ち馬データまとめ
過去10年勝ち馬の共通データを調べました。
勝ち馬の共通データは以下の通りです。
全部で11項目です。
過去10年共通データ
①前走小倉競馬場
→過去10年7勝
②前走新馬戦
→過去10年4勝
③前走上がり3ハロン2位以内
→過去10年9勝
④前走4コーナー3番手以内
→過去10年10勝
⑤中5~9週
→過去10年6勝
⑥前走1着
→過去10年9勝
⑦前走1番人気
→過去10年7勝
⑧前走馬体重440~459
→過去10年7勝
⑨母父ロイヤルチャージャー系
→過去10年5勝
⑩3~4月生まれ
→過去10年8勝
⑪キャリア2戦以内
→過去10年9勝
データから見る小倉2歳ステークスの勝ち馬像
結論として、有力なのは前走小倉競馬場芝1200m組。やはり同じ条件を経験しているのは大きなアドバンテージです。脚質で好成績なのは先行馬。過去10年で前走4コーナー(最終コーナー)3番手以内なら勝率100%と驚異のデータ。本番のレースでも過去10年最終コーナー3番手以内に通過している馬は6勝。やはり前走先行して勝利した馬は、本番でも好成績となる傾向です。キャリアは2戦以内。3戦以上使われているのは、本レースでは割引材料です。
小倉2歳ステークス2020、今年の勝ち馬候補
今年の出走予定馬の中から、過去10年勝ち馬の共通条件に該当する馬をランキング形式で紹介します!
第3位 メイケイエール
結果→1着
11項目中7項目該当
前走ハイペースの新馬戦を3番手につけて、2着馬に0.8秒差をつける圧勝。先行して上がり3ハロン2位の脚を使っており、スプリンターとして能力を感じます。2戦目となる今回、さらなる飛躍が期待できます。
第2位 アールラプチャー
11項目中8項目該当
前走小倉芝1200mの新馬戦を1分8秒8と好タイムで勝利。他の出走メンバーの新馬戦と比べると、一番速いタイム。ただ今回連闘での出走。当日のパドック、馬体重から調子を落としていないか要チェックです。
第1位 ルクシオン
11項目中9項目該当
前走小倉の新馬戦芝1200mを1着。ゲートが上手く抜群のスタートからあっさりハナを奪いました。最後の直線では軽くうながすと後続を突き放し快勝。連闘や中1週など厳しい条件で出走する馬も多い中、中2週で出走できるのは、非常に有利な条件。まだ底をみせてないところもあり、非常に期待できる1頭です。
小倉2歳ステークス、危険な人気馬
データを分析していると、危険な人気馬のデータも見つかりました。このデータに合致すると馬券になりません。
危険データ:前走2番人気以下で未勝利で勝ち上がり※過去10年複勝率0%
該当馬:フリード
そのほか重賞予想はこちらから!!
-
【勝ち馬予想】札幌2歳ステークス2020、勝ち馬候補まとめ【過去10年のデータで実証済み】
続きを見る
-
【的中御礼】【中央競馬】新潟記念2020、過去10年の傾向からの推奨馬【穴馬推奨あり】
続きを見る