夏の風物詩~アイビスサマーダッシュ~
このレース名を聞くと、夏だな~と毎年思います。
今年は新潟競馬場で7月26日(日)に行われます。
過去10年からの勝ち馬が簡単にわかる効率的データを紹介します!!
過去10年効率的データ~勝ち馬の共通条件~
効率的データ8項目
①前走1200メートルからの距離短縮
→過去10年で7勝
②前走4角1番手
→過去10年で6勝
③前走0.5秒以内で負け
→過去10年で6勝
④前走馬番が7か12か16
→過去10年7番、12番が3勝、16番が2勝
⑤前走枠番が4枠より外
→過去10年前走が1~3枠の場合、勝星なし
⑥前走4着以内
→過去10年で8勝
⑦馬体重460キロ以上
→過去10年勝ち馬は当日馬体重460キロ以上から
⑧前走レースCBC賞か韋駄天Sもしくは函館スプリント
→過去10年で8勝
今年の該当馬
今年の出走予定馬の中から、効率的データ8項目に該当する馬をランキング形式で紹介!!
①ダイメイプリンセス/6項目該当
②アユツリオヤジ/5項目該当
③ライオンボス/4項目該当
1位はダイメイプリンセス。
前走韋駄天Sで3着。
2018年の勝ち馬であり、レース適性はあります。
この馬は秋山騎手騎乗の時のみ好成績。
去年の本レースではデムーロ騎手で6着。
秋山騎手騎乗のときが買いです!!
2018年は外枠で勝利。
今回も外枠が欲しいです。
2位のアユツリオヤジは前走初芝で逃げて1着。
先行力があるのでこのレースにはピッタリ。
ただ、前走の馬場が稍重のため、
新潟の開幕週の馬場や良馬場に
適性があるのかは血統的に疑問です。
(サウスヴィグラス産駒)
3位のライオンボスは千直の鬼。
得意な千メートルでは好成績。
去年の覇者でもあり、今回連覇が
かかります。
前走韋駄天Sからの参戦のため、
このレースが本命でしょう。
※当日馬体重は前走馬体重が470キロ以上の場合に該当としています。
穴馬の条件
穴馬については、
ブログランキングの説明欄に記載しています!!