「キーンランドカップはどのような馬が有力なの?何を基準に予想すればいいのかわからない。よくわからないのになんとなく馬券購入・・・これだけは避けたい」
こういった疑問、ご要望に答えます。
✔本記事の内容
・1. キーンランドカップ、過去10年の勝ち馬データまとめました
・2. データから見るキーンランドカップの勝ち馬像
・3.中央競馬予想、キーンランドカップ2020、今年の勝ち馬候補
・4.中央競馬予想、キーンランドカップ2020危険な人気馬
この記事を書いている私は、
毎週重賞のデータ分析をしています。
先週は札幌記念、北九州記念の1着馬的中しております。
こういった私が解説していきます。
先週の的中記事はこちらから!
-
北九州記念2020【勝馬予想】過去10年の勝馬のデータ公開!!今年はこの馬!!
続きを見る
-
札幌記念2020【穴馬予想】過去10年の穴馬のデータ公開!!今年はアノ馬!!
続きを見る
キーンランドカップ、過去10年の勝ち馬データまとめました
過去10年勝ち馬の共通データを調べました。
勝ち馬の共通データは以下の通りです。
全部で10項目です。
過去10年穴馬の共通データ
①前走重賞
→過去10年8勝
②前走函館競馬場
→過去10年6勝
③前走函館スプリント
→過去10年5勝
④前走4コーナー3~10番手以内
→過去10年6勝
⑤中5~25週
→過去10年8勝
⑥前走3着以内
→過去10年7勝
⑦前走勝利か0.2秒以内の負け
→過去10年7勝
⑧前走斤量53.5~55
→過去10年5勝
⑨4~5歳
→過去10年8勝
⑩前走1200m
→過去10年7勝
データから見るキーランドカップ勝ち馬像
結論として有力なのは函館スプリント組です。
過去10年で5勝しており、勝率50%とかなりの高確率。
なぜ高確率なのか。
それはレース間隔です。
中5~25週の馬が過去10年で8勝。
この夏の暑い時期に短い間隔での出走は、馬にとって大きな負担。
やはり十分な間隔で出走できる函館スプリント組は有利です。
最後に年齢です。
4~5歳馬は過去10年8勝。
まとめると、
前走函館スプリント組で
好成績だった4~5歳馬。
これがキーンランドカップの
有力な勝ち馬像です。
キーンランドカップ2020、今年の勝ち馬候補
キーンランドカップ2020、
今年の出走予定馬の中から、過去10年勝ち馬の共通条件に該当する馬をランキング形式で紹介します!
第3位 フィアーノロマーノ
10項目中6項目該当
前走函館スプリント4着。初めての1200mでしたが、最後の直線で鋭い脚を使い、見せ場たっぷりの4着。初距離で0.4秒差の4着なら上々の内容。2回目の1200mとなると距離への慣れが見込め、更なる飛躍に期待できます。
第2位 ダイメイフジ
10項目中6項目該当
※着順が上のため、2位としました。
前走、函館スプリント2着、去年の函館スプリント4着と洋芝適性の高い馬です。去年キーンランドカップは14着と大敗していますが、その前にUHB賞を使っており、詰まった間隔での出走が大敗の一因であると分析しています。今年は函館スプリントからの直行で、中9週と十分な間隔。去年とは違い今年は期待できます。
第1位 ダイアトニック
10項目中8項目該当
前走初めての洋芝、斤量58キロと厳しい条件の中、2着馬に0.3秒差をつける圧勝。格の違いを見せつける非常に強い内容の競馬。今年はすでに4戦使っていますが、3着を外しておらず、G1高松宮記念では1着馬に差のない競馬。前走で洋芝適性は証明済み。不安材料はあまり見当たらず、今回も勝ち負けでしょう。
新潟2歳ステークス、危険な人気馬
データを分析していると、危険な人気馬のデータも見つかりました。このデータに合致するとほとんど馬券になっていません。
危険データ:前走UHB賞2番人気以下:ライトオンキュー
新潟2歳ステークスの予想記事はこちらから!
-
中央競馬、新潟2歳ステークス2020!勝ち馬予想、今年の勝ち馬候補まとめ!
続きを見る
穴馬予想はこちらから!
-
【穴馬予想】中央競馬、新潟2歳ステークス2020穴馬予想!今年の穴馬候補まとめ、今年はアノ馬!!
続きを見る
-
【穴馬予想】中央競馬、キーランドカップ2020穴馬予想!今年の穴馬候補まとめ、今年はアノ馬!!
続きを見る