✔本記事の内容
・1. ホープフルステークス2020の過去10年勝ち馬の共通データ
・2. データから見るホープフルステークスの注目ポイント
・3.中央競馬無料予想、ホープフルステークス推奨馬
・4.中央競馬無料予想、ホープフルステークス穴馬候補
この記事を書いている私は、
毎週重賞のデータ分析をしています。
最近はジャパンカップ、阪神ジュベナイルフィリーズなどを的中しております。
こういった私が解説していきます。
最近の的中記事はこちらから!
-
【的中御礼】阪神ジュベナイルフィリーズ2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る
-
【的中御礼】ジャパンカップ2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る
-
【的中御礼】京阪杯2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る
目次
有馬記念、過去10年勝ち馬の共通データ
過去10年勝ち馬の共通データから傾向を分析しました。
勝ち馬の共通データは以下の通りです。
過去10年勝ち馬共通データ
①社台系生産馬
→過去10年9勝
内訳:ノーザンファーム6勝、社台ファーム2勝、社台コーポレーション白老ファーム1勝
②間隔3~9週
→過去10年8勝
詰めた間隔や長期休み明けは厳しい
③前走東京競馬場、京都競馬場
→過去10年9勝
残りの1勝は前走中山競馬場
④前走1800m、2000m
→過去10年9勝
残りの1勝は前走1600m
⑤前走1着
→過去10年8勝
前走4着以下からは勝ち馬なし
⑥前走1番人気
→過去10年7勝
前走1番人気で当日1番人気なら高確率
⑦前走最終コーナー6番手以内
→過去10年9勝
機動力が求めれるレース
データから見るホープフルステークスの注目ポイント
ホープフルステークスでは、前走距離1800m、2000m組から狙うべきです。このいずれかの距離を経験している馬が、過去10年で9勝をあげており、去年の勝ち馬コントレイルは、前走距離1800mの東京スポ杯2歳Sを勝利していました。
また、前走1番人気で1着と結果を残している馬が、このレースでも好走する傾向です。そのため、前走大敗している馬の巻き返しは厳しく、良くて2~3着までと考えて、1着馬は、前走結果を残している馬から選ぶのが的中への近道です。
中央競馬無料予想ホープフルステークス2020、今年の推奨馬
過去10年勝ち馬の重要データに該当する馬の中から、
今年の推奨馬をランキング形式でご紹介!
第3位 シュバリエローズ
7項目中6項目該当
新潟2歳Sから距離延長となる萩ステークスを見事勝利。初めての1800mの距離の中、先行してしっかりと折り合う好内容の競馬でした。上がり最速の脚を使っており、距離延長によりこの馬の能力が引き出された印象です。今回さらに距離延長の2000mとなりますが、距離が伸びた分、高いパフォーマンスに期待できます。。
第2位 ダノンザキッド
7項目中7項目該当
新馬戦は0.5秒差をつける圧勝。5ヶ月の休み明けで出走した東スポ2歳Sでは2着馬に1馬身以上の差をつけて勝利。馬体重プラス24キロと少し余裕残しに見えたが、それを払拭する高いパフォーマンスでした。馬体重は520キロの大型馬。パワーの必要な中山競馬場では馬格のある馬が有利です。過去10年で馬体重500キロを超えている馬は3勝をあげており、2018年に勝利したサートゥルナーリアも馬体重はちょうど500キロでした。
2戦2勝と完璧な成績であり、想定では1番人気。不安要素をあげるとすれば、前走東スポ2歳S組は、ホープフルSではあまり期待できません。去年コントレイルが勝利するまでは、【0-0-3-13】と勝ち馬は出ていませんでした。コントレイルを除けば、近年ではニシノデイジーの3着が精一杯の成績。馬券になったコントレイルやニシノデイジーなどは、東スポ2歳Sで差す競馬をしていた共通点がありました。ダノンザキッドは先行して抜け出す競馬。また、時計もコントレイルに比べれば平凡です。不安要素は確かに存在します。
結果→1着
第1位 オーソクレース
7項目中6項目該当
結果→2着
前走のリステッド競走では、出遅れる不利により後方からの競馬を選択。最後の直線でも前が塞がる不利がありながら、馬群を割って伸びてきてくる勝負根性のある馬です。度重なる不利がありながら、上がり最速の脚を使って見事勝利。さまざまな経験をして勝利できたのは、2歳戦では大きなアドバンデージです。2着馬も次走G3重賞で2着に好走しており、レベルの低いレースではありませんでした。
今回、ホープフルSを過去10年で3勝している騎手に乗り替わりとなりました。鞍上強化となるので、無敗でのG1制覇に期待できます。
中央競馬無料予想ホープフルステークス、穴馬候補
ホープフルステークスの穴馬候補です。
過去10年4番人気以下で3着以内に好走した馬は13頭でした。
この穴馬から注目すべき条件は以下の通りです。
アドマイヤザーゲ
3項目中3項目該当
その他注目馬
ヨーホーレイク
相性の良いディープインパクト産駒
結果→3着
ランドオブリバティ
前走ホープフルステークスと同コースで勝利
アオイショー
意外と好相性な前走新馬戦組
最後に
今週は、有馬記念にホープフルステークスと土日連続でG1が開催。
今年一番盛り上がるのではないでしょうか。
競馬に勝つためには、情報収集が重要です。
収集した情報から、馬券を組み立てるうえで大切なことがあります。
それは馬券の買い目と資金配分です!!
適切な馬券の買い目と資金配分は、回収率の向上につながります!!
そんな方にオススメの競馬サイトがあります!!
下記サイトなら無料で予想が見れます。
登録も簡単で、無料で買い目、資金配分まで具体的に見れました!!
ぜひ有馬記念、ホープフルSの前に馬券の参考として登録してみてください!!
堅実で確かな投資競馬
☆TENKEI☆
⇩⇩