「神戸新聞杯はどのような馬が有力なんだろう。菊花賞につながる重要なステップレース。過去のデータやレース傾向、オススメの軸馬とか知りたいな」
こういった疑問、ご要望に答えます。
✔本記事の内容
・1. 神戸新聞杯の過去10年勝ち馬の共通データ
・2. データから見る神戸新聞杯の注目ポイント
・3.中央競馬予想、神戸新聞杯2020推奨馬
・4.中央競馬予想、神戸新聞杯2020穴馬候補
この記事を書いている私は、
毎週重賞のデータ分析をしています。
最近はローズS、紫苑Sを的中しております。
こういった私が解説していきます。
最近の的中記事はこちらから!
-
【的中御礼】ローズステークス2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬推奨あり】
続きを見る
-
【的中御礼】紫苑ステークス2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬推奨あり】
続きを見る
神戸新聞杯、過去10年勝ち馬の共通データ
過去10年勝ち馬の共通データから傾向を分析しました。
勝ち馬の共通データは以下の通りです。
過去10年共通データ
①前走日本ダービー
→過去10年9勝
②前走4コーナー10番手以内
→過去10年8勝
③前走上がり3F3位以内
→過去10年7勝
④前走と同騎手
→過去10年7勝
⑤中10~25週
→過去10年10勝
⑥前走2着以内
→過去10年8勝
⑦前走勝利か0.2秒以内負け
→過去10年9勝
⑧前走3番人気以内
→過去10年7勝
⑨ノーザンファーム生産馬
→過去10年7勝
⑩母父ロイヤルチャージャー系
→過去10年5勝
データから見る神戸新聞杯の注目ポイント
ポイントは前走ダービー組です。過去10年で【9-6-2-25】勝率21%、複勝率40%と安定した成績です。1番人気確実なダービー馬コントレイルを中心に馬券を組み立てるのが的中への近道になります。神戸新聞杯1番人気の成績は過去10年【7-2-0-1】と圧倒的な成績を誇ります。今年の神戸新聞杯は2着、3着馬を探すレースです。
神戸新聞杯、今年の推奨馬
過去10年勝ち馬の重要データに該当する馬の中から、今年の推奨馬をランキング形式でご紹介!
第3位 ヴェルトライゼンデ
10項目中5項目該当
前走ダービーを3着。コントレイル、サリオスに次ぐ3着は価値のある3着です。ダービーでは終始コントレイルをマークする競馬。最後の直線では長く良い脚を使って3着に粘りました。先行して良い脚を使えるのは現在の中京競馬場の馬場に合いそうです。ダービー3着馬は軽視できません。
結果→2着
第2位 ディープポンド
10項目中4項目該当
ダービーでは上手く先行して最後まで粘り強い脚を使ってました。今年の神戸新聞杯はコントレイルより後ろにいては勝負になりません。前哨戦のため、スローペースになりやすく、前走コントレイルより前で競馬をしていたこの馬が2着、3着の可能性が一番高いです。重賞も勝利しており、能力はこのメンバーなら上位です。非常に期待できる1頭です。
第1位 コントレイル
10項目中8項目該当
今年のダービーを勝利した無敗の2冠馬です。ダービーでは最後の直線で遊びながらも2着馬に0.5秒差をつける圧勝。東スポ2歳ステークスを勝利した際は、鞍上ムーア騎手のコメントで『正直、トップクラスの馬』と言わしめるほどの馬です(ムーア騎手は基本辛口です)。このレースでは勝つか負けるかではなく、コントレイルがどのように勝つかというレースではないでしょうか。
結果→1着
中央競馬予想、神戸新聞杯穴馬候補
穴馬候補です。もちろん勝ち馬データに多く該当する馬ばかりです。
マンオブスピリット
10項目中4項目該当
ダービーで出遅れ大敗。京都新聞杯ではタイム差なしの2着と能力は重賞級です。前走大敗した影響により人気落ちする今回が狙い時です。
アイアンバローズ
10項目中7項目該当
メイショウボサツ
10項目中5項目該当
ファルコニア
10項目中4項目該当
マイラプソディ
10項目中4項目該当
オールカマーの予想はこちらから!
-
オールカマー2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬推奨あり】
続きを見る