「新潟記念はどのような馬が有力なんだろう。しかも今年は混戦模様。よくわからないのになんとなく馬券購入・・・これだけは避けたい」
こういった疑問、ご要望に答えます。
✔本記事の内容
・1. 新潟記念の過去10年勝ち馬の傾向データ
・2. データから見る新潟記念の注目ポイント
・3.中央競馬予想、新潟記念2020今年の推奨馬
・4.中央競馬予想、新潟記念2020穴候補
この記事を書いている私は、
毎週重賞のデータ分析をしています。
最近は札幌記念、北九州記念の1着馬的中しております。
こういった私が解説していきます。
最近の的中記事はこちらから!
-
北九州記念2020【勝馬予想】過去10年の勝馬のデータ公開!!今年はこの馬!!
続きを見る
-
札幌記念2020【穴馬予想】過去10年の穴馬のデータ公開!!今年はアノ馬!!
続きを見る
新潟記念、過去10年勝ち馬の傾向データ
過去10年勝ち馬の共通データから傾向を分析しました。
勝ち馬の共通データは以下の通りです。
全部で10項目です。
過去10年共通データ
①前走重賞
→過去10年9勝
②前走2000m
→過去10年7勝
③前走小倉記念
→過去10年5勝
④前走4コーナー3番手~10番手以内
→過去10年9勝
⑤中4~9週
→過去10年7勝
⑥前走4番人気以内
→過去10年8勝
⑦前走1~2枠
→過去10年5勝
⑧ノーザンファーム、社台コーポレーション白老ファーム生産馬
→過去10年8勝
⑨父ロイヤルチャージャー系
→過去10年9勝
⑩友道厩舎
→過去10年3勝
データから見る新潟記念の注目ポイント
注目ポイントは厩舎です。友道厩舎は過去10年新潟記念3勝と非常に相性の良い厩舎。2014年マーティンボロ、2015年パッションダンス、2019年ユーキャンスマイルと全て異なる馬で勝利しています。この3勝した馬の共通点はノーザンファーム生産馬であること。今年このデータに該当するブラヴァスは要注意です。
新潟記念2020、今年の推奨馬
今年の出走予定馬の中から、過去10年勝ち馬の共通条件に該当する馬をランキング形式で紹介します!
第3位 ワーケア
10項目中6項目該当
デビュー当時からルメール騎手に評価されている馬です。夏競馬は北海道に滞在していたルメール騎手。今回ワーケアに騎乗のため、新潟参戦となりました。これだけで非常に勝負気配を感じます。今回斤量は53キロ。2018年のブラストワンピースは54キロで圧勝していますから、これより1キロも軽い斤量はかなり恵まれています。この夏場にどれだけ成長しているか馬体重など要チェックです。
第2位 ブラヴァス
結果→1着
10項目中6項目該当
新潟記念に相性の良い友道厩舎の管理馬。前走七夕賞を2着と過去5走掲示板を外しておらず安定した成績です。今回の鞍上は福永騎手。福永騎手騎乗時の成績は【0-2-0-0】と複勝率100%と好相性です。また重馬場も得意としており、渋った馬場でも買えるオススメの1頭です。
第1位 ジナンボー
結果→2着
10項目中6項目該当
前走1番人気で9着と大敗。原因は重い馬場により持ち味を発揮できませんでした。2走前、3走前は1着馬から0.5秒差以内と僅差。まだまだやれる馬です。過去新潟記念で好走しており、今回の条件はこの馬にとって相性の良い条件。前走大敗の影響から必ず人気落ちするので、今回が狙い時です。
中央競馬予想、新潟記念2020穴候補
穴馬候補
①サトノガーネット
10項目中5項目該当
②アールスター
10項目中4項目該当
前走小倉記念組は過去10年5勝と好相性。
サトノガーネットとアールスターは前走小倉記念。
③アイスバブル
10項目中5項目該当
毎回間隔をあけての出走のため、あまり人気になりません。
今回、新潟開催絶好調の騎手に乗り替わり。
過去G2でも好走しており、G3のこのメンバー相手なら期待できます。
そのほか重賞予想はこちらから!!
-
【勝ち馬予想】札幌2歳ステークス2020、勝ち馬候補まとめ【過去10年のデータで実証済み】
続きを見る
-
【勝ち馬予想】小倉2歳ステークス2020、勝ち馬候補まとめ【過去10年のデータで実証済み】
続きを見る