「ローズステークスはどのような馬が有力なんだろう。秋華賞ににつながる重要なステップレース。過去のデータやレース傾向、オススメの軸馬とか知りたいな」
こういった疑問、ご要望に答えます。
✔本記事の内容
・1. ローズステークスの過去10年勝ち馬の共通データ
・2. データから見るローズステークスの注目ポイント
・3.中央競馬予想、ローズステークス2020推奨馬
・4.中央競馬予想、ローズステークス2020穴馬候補
この記事を書いている私は、
毎週重賞のデータ分析をしています。
最近は紫苑ステークス、新潟記念の的中しております。
こういった私が解説していきます。
最近の的中記事はこちらから!
-
【的中御礼】紫苑ステークス2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬推奨あり】
続きを見る
-
【的中御礼】【中央競馬】新潟記念2020、過去10年の傾向からの推奨馬【穴馬推奨あり】
続きを見る
ローズステークス、過去10年勝ち馬の共通データ
過去10年勝ち馬の共通データから傾向を分析しました。
勝ち馬の共通データは以下の通りです。
全部で10項目です。
過去10年共通データ
①前走オークス
→過去10年8勝
②前走上がり3ハロン3位以内
→過去10年8勝
③中10~25週
→過去10年8勝
④前走3着以内
→過去10年7勝
⑤前走勝利か0.5秒差以内負け
→過去10年9勝
⑥前走4番人気以内
→過去10年8勝
⑦前走馬体重420~459
→過去10年8勝
⑧ノーザンファーム生産馬
→過去10年6勝
⑨母父ニアークティック系
→過去10年7勝
⑩前走距離1600m、2000m、2400m
→過去10年10勝
データから見るローズステークスの注目ポイント
注目ポイントは前走距離です。前走2400mのオークス組は、過去10年8勝と本レースでは中心的存在です。あとは前走1600m組、1800m組で各1勝となります。オークス組以外で狙うとすれば、前走1勝クラスを上がり3ハロン最速で勝利した馬。今年では、オーマイダーリン、シャレード、フアナが該当します。
ローズステークス、今年の推奨馬
過去10年勝ち馬の重要データに該当する馬の中から、今年の推奨馬をランキング形式でご紹介!
第3位 フアナ
10項目中5項目該当
前走1勝クラスを断然の1番人気で快勝。2走前のフローラステークスでは、オークスで2着と活躍したウインマリリンに0.1秒差3着と健闘しており、能力は十分通用します。またローズステークスを過去ラビットランやデニムアンドルビーで勝利した名門角居厩舎の管理馬。鞍上はルメール騎手と万全の体制です。
第2位 クラヴァシュドール
10項目中5項目該当
前走オークスを15着。敗因としては距離、高速馬場に対応できませんでした。2走前の桜花賞では不利を受けながらも4着と健闘しており、前走で見限るのは早いです。ここ2走は思わぬ不利や条件が合わなかったりと本来の走りができていませんが、先行力もあるこの馬にとって今回の条件は非常に期待できます。
第1位 リアアメリア
10項目中6項目該当
結果→1着
マイルを中心に使われてきましたが、前走で距離が伸びても十分やれることを証明してくれました。厩舎的にも休み明けが狙い時で、デアリングタクトのいないこのメンバーなら期待できます。今年は京都競馬場改修工事の影響で、左回りの中京競馬場での開催です。左回りであれば、この馬はパフォーマンスを上げるので今年はチャンスです。
中央競馬予想、ローズステークス2020穴馬候補
穴馬候補です。もちろん勝ち馬データに多く該当する馬ばかりです。
シャレード
10項目中7項目該当
前走3ヶ月の休み明けで1勝クラスを快勝。適度な間隔での出走のため叩いた今回、非常に期待できます。夏の上がり馬です。
フィオリキアリ
10項目中6項目該当
リリーピュアハート
10項目中5項目該当
セウラサーリ
10項目中7項目該当
セントライト記念の予想はこちらから!
-
セントライト記念2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬推奨あり】
続きを見る