「紫苑ステークスはどのような馬が有力なんだろう。秋華賞につながる重要なステップレース。過去のデータやレース傾向、オススメの軸馬とか知りたいな」
こういった疑問、ご要望に答えます。
✔本記事の内容
・1. 紫苑ステークスの過去10年勝ち馬の傾向データ
・2. データから見る紫苑ステークスの注目ポイント
・3.中央競馬予想、紫苑ステークス2020推奨馬
・4.中央競馬予想、紫苑ステークス2020穴候補
この記事を書いている私は、
毎週重賞のデータ分析をしています。
最近は札幌記念、新潟記念の1着馬的中しております。
こういった私が解説していきます。
最近の的中記事はこちらから!
-
【的中御礼】【中央競馬】新潟記念2020、過去10年の傾向からの推奨馬【穴馬推奨あり】
続きを見る
-
札幌記念2020【穴馬予想】過去10年の穴馬のデータ公開!!今年はアノ馬!!
続きを見る
紫苑ステークス、過去10年勝ち馬の傾向データ
過去10年勝ち馬の共通データから傾向を分析しました。
勝ち馬の共通データは以下の通りです。
全部で10項目です。
過去10年共通データ
①前走4コーナー10番手以内
→過去10年9勝
②中3~9週
→過去10年6勝
③前走3着以内
→過去10年7勝
④前走勝利か0.9秒以内の負け
→過去10年10勝
⑤前走5番人気以内
→過去10年9勝
⑥前走斤量51.5~53
→過去10年7勝
⑦ノーザンファーム生産馬、社台コーポレーション白老ファーム生産馬
→過去10年7勝
⑧父ロイヤルチャージャー系
→過去10年7勝
⑨美浦厩舎の管理馬
→過去10年8勝
⑩前走新潟競馬場、東京競馬場
→過去10年5勝
データから見る紫苑ステークスの注目ポイント
注目ポイントは厩舎です。美浦所属の管理馬が過去10年8勝と圧倒しています。輸送のある栗東所属の管理馬は今回不利な条件となります。軸馬は美浦所属の管理馬から選ぶのがオススメです。
紫苑ステークス、今年の推奨馬
今年の出走予定馬の中から、過去10年勝ち馬の重要データに該当する馬の中から推奨馬をランキング形式でご紹介!
第3位 スカイグルーヴ
10項目中6項目該当
前走フローラステークスを5着。敗因は明確で調整ミスです。当日の馬体重430(-14キロ減)とかなり減らしていました。今回はじっくり仕上げてくるでしょう。騎手は戸崎騎手に乗り替わり。戸崎騎手は紫苑ステークス過去10年で2勝と好相性です。中山コースは京成杯で2着と経験済み。先行力もあるので今回の条件は期待できます。
第2位 パラスアテナ
10項目中6項目該当
前走ラジオNIKKEI賞を4着。1~3着馬は全て馬場の内側を通っており、この馬は3コーナーから最後の直線も外側を通るロスの多い競馬。このような競馬での4着は着順以上に評価できる内容です。馬場も稍重のため、自慢の末脚も少し鈍った感じでした。良馬場なら前走よりパフォーマンスは上がります。今回人気落ちしそうなので狙いたい1頭です。
結果→2着
第1位 シーズンズギフト
中山競馬場を中心に使われており、中山コースは【1-1-1-0】複勝率100%と好相性。距離は200m伸びますが、新馬戦で2000mは経験済み。血統背景からも問題ありません。走り慣れた中山競馬場でのレースはこの馬に一番有利に働きます。過去重賞でも3着以内に好走しており、能力も十分通用するので非常に期待できます。
結果→3着
中央競馬予想、紫苑ステークス2020穴候補
穴馬候補です。もちろん勝ち馬データに多く該当する馬ばかりです。
フェルマーテ
10項目中8項目該当
勝ち馬データに最も多く該当している馬です。鞍上は過去10年紫苑ステークスを2勝しており、大穴候補となりますが、押さえておきたい1頭です。
ホウオウピースフル
10項目中6項目該当
ショウナンハレルヤ
10項目中6項目該当
レッドルレーヴ
10項目中6項目該当
マルターズディオサ
10項目中5項目該当
結果→1着
そのほか重賞予想はこちらから!!
-
セントウルS2020、過去のデータ分析とレース傾向からの推奨馬
続きを見る
-
京成杯オータムハンデ2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬推奨あり】
続きを見る