「スプリンターズステークスはどのような馬が有力なんだろう。せっかくのG1なんだから、過去のデータやレース傾向、オススメの軸馬とか知りたいな」
こういった疑問、ご要望に答えます。
✔本記事の内容
・1. スプリンターズステークスの過去10年勝ち馬の共通データ
・2. データから見るスプリンターズステークスの注目ポイント
・3.中央競馬予想、スプリンターズステークス2020推奨馬
・4.中央競馬予想、スプリンターズステークス2020穴馬候補
この記事を書いている私は、
毎週重賞のデータ分析をしています。
最近はローズS、神戸新聞杯を的中しております。
こういった私が解説していきます。
最近の的中記事はこちらから!
-
【的中御礼】神戸新聞杯2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る
-
【的中御礼】ローズステークス2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬推奨あり】
続きを見る
目次
スプリンターズステークス、過去10年勝ち馬の共通データ
過去10年勝ち馬の共通データから傾向を分析しました。
勝ち馬の共通データは以下の通りです。
過去10年勝ち馬共通データ
①前走G2かG3
→過去10年8勝
②前走1200m
→過去10年9勝
③前走セントウルS
→過去10年5勝
④前走上がり3F3位以内
→過去10年7勝
⑤前走4コーナー2~10番手以内
→過去10年7勝
⑥中3~9週
→過去10年7勝
⑦前走4着以内
→過去10年8勝
⑧前走勝利か0.5秒以内負け
→過去10年9勝
⑨前走3番人気以内
→過去10年8勝
⑩母父ロイヤルチャージャー系
→過去10年5勝
⑪牡馬
→過去10年8勝
データから見るスプリンターズステークスの注目ポイント
注目するべきは前走セントウルS組です。過去10年で5勝と勝率50%です。その中で重視するのは上位着順馬です。今年はダノンスマッシュ、ミスターメロディー、メイショウグロッケ、が該当します。もう一つは枠です。6枠は過去10年【0-0-0-10】複勝率0%と全く馬券になっておりません。この枠に入ったら割引です。
スプリンターズステークス、今年の推奨馬
過去10年勝ち馬の重要データに該当する馬の中から、今年の推奨馬をランキング形式でご紹介!
第3位 ミスターメロディ
11項目中8項目該当
去年のスプリンターズステークスではあわやというシーンがありましたが、後続の馬に差され4着と健闘しました。去年は外枠からの発走によるロスが響きました。先行できる馬のため、中~内枠に入れば去年よりもパフォーマンスを上げる可能性が高いです。高松宮記念を勝利したG1馬です。ここでは軽視できません。
第2位 ダノンスマッシュ
11項目中8項目該当
内枠からの好走が多い本馬ですが、前走外枠から勝利したのは成長が伺えます。去年のスプリンターズステークスでは、最後の直線で進路をふさがれる不利がありながら3着と健闘しました。スムーズな競馬なら去年以上の活躍が期待できます。
第1位 ライトオンキュー
11項目中9項目該当
データ分析をすると意外な馬が1位となりました。この馬の馬主は短距離レースに強く、過去高松宮記念、スプリンターズステークスを勝利しております。今の持ち馬の中でエース格はこの馬です。能力的には短距離重賞を勝利しており、他の馬に引けを取りません。今年の上半期はコロナの影響で思うようにレースに出走できませんでしたが、夏場から調子を上げています。1番人気にはならないので、積極的に狙いたい1頭です(単勝何倍つくのか楽しみです)。
中央競馬予想、スプリンターズステークス穴馬候補
穴馬候補です。もちろん勝ち馬データに多く該当する馬ばかりです。
レッドアンシェル
11項目中8項目該当
騎手と馬主とのコンビはスプリンターズステークスで好成績です(最強コンビ)。この乗り替わりは勝負気配を感じます。
エイティーンガール
11項目中7項目該当
ビアンフェ
11項目中7項目該当
モズスーパーフレア
11項目中7項目該当
メイショウグロッケ
11項目中6項目該当
グランアレグリア
11項目中5項目該当
シリウスステークスの予想はこちらから!!
-
シリウスステークス2020、過去10年の傾向から導く推奨馬【穴馬予想あり】
続きを見る