競馬はなぜ荒れるのか。
人気薄の逃げ馬が逃げ残るからです。
逃げ馬が楽に逃げれば、
非常に強いです。
また逃げ馬の馬券を買うと
レースを見ていて楽しい!!
そんな中で、
逃げ濃厚な馬、
楽に逃げられそうな馬、
強い逃げ馬、
をまとめて紹介します!!
よかったら参考にしてください!!
逃げ濃厚馬
札幌2R
◎ 7 アイルビーメジャー
前走逃げて3着。2走前(不良馬場)は中団に控え上がり3位の脚を使い5着。3走前は先行して上がり最速の脚を繰り出し2着と安定感のある内容です。この馬にとって小回りの1700mはベストと思われます。今回のメンバーで逃げた馬はおらず、楽に逃げれそうです。良馬場での開催のため、先行しても良い脚を使えますので、今回も良い結果を期待できます。前走逃げた馬0頭、先行した馬3頭のレースです。
結果→1着!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
札幌3R
◎ 9 エナミルク
前走先行して14着。しかし不良馬場のため参考外。2走前は東京芝1800mを逃げて3着と好内容(良馬場)。3走前も良馬場を先行して4着と良馬場なら見直せる馬です。今回、直線の短い札幌競馬場にコース替わりはこの馬にとってプラスでしょう。前走逃げた馬0頭、先行した馬3頭のレースです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新潟9R
◎ 1 ピンシェル
前走、不良馬場の東京芝2000mを差して4着。2走前は東京芝2400mを逃げて3着と粘り強い競馬。3走前は東京芝1800mを先行して2着と逃げ先行で好成績。不良馬場でも4着と成績は安定感のある馬です。今回良馬場開催のため、逃げ先行をうってくるでしょう。東京競馬場と違い坂のない新潟競馬場は、この馬にとってプラスで、より粘り強い競馬になるはずです。前走逃げた馬1頭、先行した馬1頭のレースです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新潟11R
◎ ウインガナドル
結果→2着
前走逃げて、東京芝1800mを1着。3走前も東京芝2000mを逃げて2着と逃げると非常に粘り強い脚を使います。また去年の9月にも今回と同じ舞台の新潟1800mを逃げきり1着と、直線の長いコースを得意としています。今回のメンバー構成では逃げ馬が他にいないので、外枠からスムーズに逃げれそうです。前走逃げた馬0頭、先行した馬2頭のレースです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー